絵本[ひとりぼっちのオオカミ]/2024年3月発行
作:ケイティ・スリヴェンスキー 絵:ハンナ・サリヤー 訳:大竹 英洋
カバー、表紙、本文、シール、描き文字を担当しました。
絵本[海辺の村のパン屋]/2024年1月発行
作・絵:ポーラ・ホワイト 訳:いけだ さちこ
カバー、表紙、本文、帯、描き文字を担当しました。
絵本[ちびミミズクのこわーいいちにち]/2024年6月発行
作・絵:ペトル・ホラチェック 訳:いわじょう よしひと
カバー、表紙、本文、描き文字を担当しました。
児童書[今日にかぎって]/2024年12月発行
作:樺島ざくろ 絵:奥野 哉子
カバー、表紙、本文と帯のデザインを担当しました。
絵本[たべてみて! フリーダ・キャプランがひろげた食のせかい]/2024年1月発行
作:マーラ・ロックリフ 絵:ジゼル・ポター 訳:福本 由紀子
カバー、表紙、本文と帯、描き文字を担当しました。
図鑑[生きものたちのスゴ技図鑑 食われてたまるか編、何しゃべってるの?編、ちょっと変な仲間編]/2024年3月発行
監修:村田浩一
カバー、表紙、扉のデザインを担当しました。
絵本[3つ子のしまい ドキドキパーティーへん]/2024年5月発行
絵:りーりん
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
図鑑[スキャリーおじさんのくるま ひこうき のりもの だいすき!]/2024年10月発行
絵・作: リチャード・スキャリー 訳:ふしみ みさを
カバー、表紙、本文、帯、描き文字を担当しました。
図鑑[たまご 命が生まれるしゅんかん]/2024年7月発行
企画・原案:ドーリング・キンダースリー社編集部
カバー、表紙のデザインを担当しました。
絵本[イグアノドンのツノはなぜきえた?すがたをかえる恐竜たち]/2024年7月発行
作:ショーン・ルービン 訳:千葉 茂樹
カバー、表紙、本文と帯、描き文字を担当しました。
絵本[すいぞくかんであいましょう]/2024年7月発行
作・絵:こしだ ミカ
カバー、表紙、本文とシールのデザインを担当しました。
絵本[ガラガラがらくた!?]/2024年9月発行
絵・作:エミリー・グラヴェット 訳:なかがわ ちひろ
カバー、表紙、本文とシール、描き文字を担当しました。
絵本[まぼろしの巨大クラゲをさがして]/2024年9月発行
作・絵:クロエ・サベージ 訳:よしい かずみ
カバー、表紙、本文と帯、描き文字を担当しました。
絵本[あこがれの図書館]/2024年9月発行
絵・作:パトリシア・ポラッコ 訳:福本友美子
カバー、表紙、本文と帯、描き文字を担当しました。
図鑑[世界のミステリー100図鑑]/2024年9月発行
著:トム・アダムス 絵:ヤス・イマムラ 訳:多田桃子
カバー、表紙、シールのデザインを担当しました。
絵本[世宗大王をさがせ]/2023年9月発行
作:キム・ジン 絵:チョン・ジユン 訳:わたなべなおこ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[くらやみヤミー]/2023年8月発行
作:イ・ヨンリム 訳:たかはし まさこ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[ともだちはマーメイド まちにまった まほうの よる]/2023年6月発行
作:ブライオニー・メイ・スミス 訳:ひびの さほ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[マーガレットとまいごのユニコーン]/2023年11月発行
作:ブライオニー・メイ・スミス 訳:ひびの さほ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[どなたでもどうぞ! バレンタインさんのホテルのおはなし]/2023年3月発行
作・絵:サム・シャーランド 訳:ふくもと ゆきこ
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
児童書[ニッポン環境問題史]/2023年5月発行
監修:加藤三郎
カバー、表紙のデザインを担当しました。
第26回学校図書館出版賞受賞(全国学校図書館協議会)
第26回学校図書館出版賞受賞(全国学校図書館協議会)
絵本[おとうさんは103さい]/2023年12月発行
作:信友 直子 絵:吉田 尚令
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[いただきます ごちそうさま]/2023年10月発行
作・絵:たけうち ちひろ
カバー、表紙、本文のデザインを担当しました。
児童書[けものみちのにわ]/2023年9月発行
作:水凪 紅美子 絵:げみ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
児童書[死者のひみつ 世界のミイラ]/2023年12月発行
作:マット・ラルフス 絵:ゴールディ・ライト 訳:山根 玲子
監修:大英博物館 日本語監修:和田浩一郎
監修:大英博物館 日本語監修:和田浩一郎
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
児童書[あたしは本をよまない]/2023年12月発行
作:コウタリ リン 絵:ちば みなこ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[海にしずんだクジラ]/2023年7月発行
作:メリッサ・スチュワート 絵:ロブ・ダンラヴィ 訳:千葉 茂樹
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
絵本[ママってすごーい!]/2022年9月発行
作:クリス・ホートン 訳:木坂 涼
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
絵本[にんにんにんじゃ]/2022年8月発行
作:浦中こういち
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
絵本[アフガニスタンのひみつの学校]/2022年3月発行
作:ジャネット・ウィンター 解説:清末愛砂 訳:福本友美子
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[おまえたち、くっちゃうぞ〜!]/2022年9月発行
作:ジョン・ヘア 訳:万木森 玲
カバー、表紙、本文、帯、描き文字を担当しました。
絵本[よるのあいだに]/2022年10月発行
文:ポリー・フェイバー 絵:ハリエット・ホブデイ 訳:中井 はるの
カバー、表紙、本文、帯、描き文字を担当しました。
第69回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選ばれました。
第69回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選ばれました。
絵本[トムを みつけよう 古代ギリシア]/2022年3月発行
作:NOSY CROW編集部 絵:ファッティ・バーク 訳:山根玲子
監修:大英博物館 日本語版監修:篠原道法
監修:大英博物館 日本語版監修:篠原道法
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[おおきい ちいさい]/2022年7月発行
作・絵:たけうち ちひろ
カバー、表紙、本文のデザインを担当しました。
絵本[せかいでいちばんのばしょ]/2021年12月発行
作:ペトル・ホラチェック 訳:いわじょう よしひと
カバー、表紙、本文と描き文字を担当しました。
絵本[ブラディとトマ]/2022年12月発行
作:シャルロット・ベリエール 絵:フィリップ・ド・ケメテール 訳:ふしみ みさを
カバー、表紙、本文、帯と描き文字を担当しました。
児童書[木箱の蝶]/2022年12月発行
作:藪口莉那 絵:横須賀 香
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[アルマの名前がながいわけ]/2020年10月発行
作:フアナ・マルティネス-ニール 訳:宇野 和美
カバー、表紙、本文、帯と描き文字を担当しました。
絵本[みずをくむ プリンセス]/2020年6月発行
文:スーザン・ヴァーデ 絵:ピーター・H・レイノルズ 訳:さくま ゆみこ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。第67回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書です。
絵本[きらきらもりでまってるよ!]/2020年2月発行
作:矢部美智代 絵:にき まゆ
カバー、表紙、見返し、帯を担当しました。
絵本[フランクリンとルナ、本のなかへ]/2020年3月発行
作:ジェン・キャンベル 絵:ケイティ・ハーネット 訳:横山 和江
カバー、表紙、本文、シール、描き文字を担当しました。
絵本[トムを みつけよう!古代エジプト]/2020年3月発行
文:NOSY CROW編集部 絵:ファッティ・バーク 訳:山根玲子
協力:大英博物館 日本語版監修:和田浩一郎
協力:大英博物館 日本語版監修:和田浩一郎
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[トムを みつけよう!古代ローマ]/2020年12月発行
文:NOSY CROW編集部 絵:ファッティ・バーク 訳:山根玲子
協力:大英博物館 日本語版監修:高橋亮介
協力:大英博物館 日本語版監修:高橋亮介
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[むしぎょうざのほかほかちゃん]/2022年11月発行
作・絵:シム・ボヨン 訳:わたなべなおこ
カバー、表紙、本文、帯、描き文字を担当しました。
絵本[まぁるくなーれわになれ]/2020年6月発行
作・絵:真珠 まりこ
カバー、表紙、帯、描き文字を担当しました。
児童書[エルビス、こっちにおいで]/2020年10月発行
作:ロドリゴ・モルレシン 絵:きたむら さとし 訳:宇野 和美
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[クリスマス よろこばしい しらせ]/2020年9月発行
絵・文: 原田陽子
表紙、本文、のデザインを担当しました。
児童書[なすびは何色?]/2020年12月発行
作:山本 泉 絵:山田真奈未
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[ついておいで フロー!]/2021年1月発行
作・絵: ジャーヴィス 訳: 青山 南
カバー、表紙、本文、帯、描き文字を担当しました。
絵本[トムを みつけよう!中国〈明〉]/2021年7月発行
文:NOSY CROW編集部 絵:ファッティ・バーク 訳:山根玲子
協力:大英博物館 日本語版監修:城地孝
協力:大英博物館 日本語版監修:城地孝
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[いっこでもにくまん]/2022年2月発行
作・絵:ふじもとのりこ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[ねんねんころりん]/2021年10月発行
作・絵:ふじもとのりこ
カバー、表紙、本文のデザインを担当しました。
絵本[ぴぽん]/2021年2月発行
作・絵:内田麟太郎
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[夜をあるく]/2021年10月27日発行
作:マリー・ドルレアン 訳:よしい かずみ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。第27回日本絵本賞翻訳絵本賞受賞作品です。
絵本[ぎんいろのねこ]/2021年9月発行
作:あまんきみこ 絵:えがしらみちこ
カバー、表紙のデザインを担当しました。
絵本[黄色い星]/2021年10月27日発行
文:カーメン・アグラ・ディーディ 絵:ヘンリー・ソレンセン 訳:那須田 淳
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
児童書[ながみちくんがわからない]/2021年12月16日発行
作: 数井 美治 絵: 奥野 哉子
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[ホオナニ、フラおどります]/2021年1月発行
文:ヘザー・ゲイル 絵:ミカ・ソング 訳:クウレイナニ橋本
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[ジムのおなかがなりました]/2019年10月15日発行
文: ローレル・スナイダー 絵: チャック・グルーンインク 訳: 木坂 涼
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[うみへいったちいさなカニカニ]/2019年9月1日発行
作: クリス・ホートン 訳: 木坂 涼
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
絵本[トロピカルテリー]/2019年6月20日発行
作: ジャーヴィス 訳: 青山 南
カバー、表紙、本文、帯、描き文字を担当しました。
絵本[ぼく、こわかったんだ]/2019年9月1日発行
作・絵: 横須賀 香
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[フランクリンとルナ、月へいく]/2019年9月1日発行
文:ジェン・キャンベル 絵:ケイティ・ハーネット 訳:横山和江
カバー、表紙、本文、シールと描き文字を担当しました。
絵本[ライオンになるには]/2019年9月1日発行
作: エド・ヴィアー 訳: きたむら さとし
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
絵本[海ガラスの夏]/2019年7月1日発行
文: ミシェル・ハウツ 絵: バグラム・イバトゥーリン 訳: 島 式子 島 玲子
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[こんがらがったい]/2019年9月発行
作・絵: 星野イクミ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
ティーンズ文学館[5000キロ逃げてきたアーメット]/2019年11月22日発行
作:オンジャリ Q. ラウフ 訳:久保陽子
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
[私の患者になってくれてありがとう]/2019年9月発行
著者:井上善文
カバー、表紙、帯のデザインを担当しました。
絵本[ルブナとこいし]/2019年9月14日発行
作:ウェンディ・メデュワ 絵: ダニエル・イヌュ 訳:木坂 涼
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[ゾウ]/2019年9月14日発行
作:ジェニ・デズモンド 訳:福本由紀子
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。
絵本[介助犬 レスキューとジェシカ 人生をかけた友情の物語]/2019年2月1日発行
文:ジェシカ・ケンスキー&パトリック・ダウネス 絵:スコット・マグーン 訳:よしいかずみ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。
絵本[あしたはきっと]/2019年7月1日発行
文:デイヴ・エガーズ 絵:レイン・スミス 訳:青山南
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。

絵本[このいえも むかしは]/2018年7月1日発行
文:ジュリー・フォリアーノ 絵:レイン・スミス 訳:青山南
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。

絵本[とんがりぼうしのオシップ 赤い糸のぼうけん]/2018年5月29日発行
作:アンネマリー・ファン・ハーリンゲン 訳:野坂悦子
カバー、表紙、本文、シールのデザインを担当しました。

絵本[スムート かたやぶりな かげの おはなし]/2018年5月1日発行
文:ミシェル・クエヴァス 絵:シドニー・スミス 訳:いわじょう よしひと
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[せかいでさいしょのポテトチップス]/2018年5月1日発行
文:アン・ルノー 絵:フェリシタ・サラ 訳:千葉茂樹
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[もぐらのモリスさん おうちにかえりたい!]/2018年4月12日発行
作:ジャーヴィス 訳:青山南
カバー、表紙、本文のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[フランクリンの空とぶ本やさん]/2018年2月19日発行
文:ジェン・キャンベル 絵:ケイティ・ハーネット 訳:横山和江
カバー、表紙、本文、シールのデザインと、書き文字を担当しました。2018年の読書感想画中央コンクールの課題図書に選ばれました。

絵本[子ネコのスワン]/2017年12月25日発行
作:ホリー・ホビー 訳:三原泉
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。

絵本[空の王さま]/2017年10月発行
文:ニコラ・デイビス 絵:ローラ・カーリン 訳:さくまゆみこ
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[地震がおきたら]/2017年10月発行
原案:谷敏行 文:畑中弘子 絵:かなざわまゆこ
カバー、表紙、本文、帯のデザインを担当しました。原案は神戸市消防の消防士さんです。

絵本[うみべのまちで]/2017年7月11日発行
文:ジョアン・シュウォーツ 絵:シドニー・スミス 訳:いわじょう よしひと
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[いえすみねずみ]/2017年6月27日発行
作:ジョン・バーニンガム 訳:谷川俊太郎
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。本文中の少年が書いた手紙の書き文字は、当時小学2年生の息子が担当してくれました。

絵本[はらぺこハロルド、なにがみえたの?]/2017年5月24日発行
作:ケヴィン・ウォルドロン 訳:いしいむつみ
カバー、表紙、本文のデザインを担当しました。

絵本[ほんとさいこうの日]/2017年4月14日発行
作:レイン・スミス 訳:青山南
カバー、表紙、本文のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[うさぎのダンスタイム、はじまるよ!]/2017年4月20日発行
作:エリー・サンドル 訳:二宮由紀子
カバー、表紙、本文のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[ホッキョクグマ]/2017年3月15日発行
作:ジェニ・デズモンド 訳:福本由紀子
カバー、表紙、本文、シールのデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[クララ]/2017年1月20日発行
作:エミリー・アーノルド・マッカリー 訳:よしいかずみ
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[こどものなかま]/2016年12月1日発行
作:レイン・スミス 訳:青山南
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[シラユキさんとあみあみモンスター]/2016年11月10日発行
作:アンネマリー・ファン・ハーリンゲン 訳:野坂悦子
カバー、表紙、本文とシールのデザインと、書き文字を担当しました。

絵本[ふくろうおやこ おやここうもり]/2016年9月20日発行
作:マリー=ルイーズ・フィッツパトリック
カバー、表紙、本文のデザインを担当しました。

絵本[シロナガスクジラ]/2016年7月25日発行
作:ジェニ・デズモンド 訳:福本由紀子
カバー、表紙、本文、シールのデザインと、書き文字を担当しました。2017年の読書感想画中央コンクールの課題図書に選ばれました。

絵本[アランの歯はでっかいぞ こわーいぞ]/2016年5月23日発行
作:ジャーヴィス 訳:青山南
カバー、表紙、本文、帯のデザインと、書き文字を担当しました。2017年の青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選ばれました。



